
理事長 | 石井 博文 | |
---|---|---|
常任理事 | 柴田 敏(院長) 永山 ルツ子(大短学長) 市川 充俊(大短副学長) 大橋 邦一(中高校長) 鈴木 秀直(中高教頭) 山北 力 (中高教諭) 松澤 重喜(事務局長) |
|
理事 | 佐々木美知夫 榎戸 真弓 森田 拓子 不破 俊 栗原 績 池田 恵一 犬塚 協太 |
|
監事 | 五十嵐 正晃 児平 隆一 |
静岡英和学院は、理事会を中心に「静岡英和学院大学」、「静岡英和学院大学短期大学部」、「静岡英和女学院中学校・高等学校」を運営しています。
(2022年4月1日現在)
学長 | 副学長 | 教授 | 准教授 | 講師 | 助手 | 事務職員等 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 22 | 12 | 9 | 2 | 30 |
校長 | 副校長 | 教頭 | 教諭 | 常勤講師 | 事務職員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 2 | 21 | 4 | 5 |
事務局長 | 事務職員 |
---|---|
1 | 2 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | |
---|---|---|---|---|
人間社会学科(130) | 201(人間社会学部) | 181 | 211 | 224 |
コミュニティ福祉学科(80) | - | 27 | 44 | 41 |
1年 | 2年 | |
---|---|---|
現代コミュニケーション学科(100) | 52 | 83 |
食物栄養学科(80) | 60 | 46 |
1年 | 2年 | 3年 | |
---|---|---|---|
中学校 | 55 | 58 | 71 |
高等学校 | 81 | 79 | 75 |
本学院、東洋英和女学院、山梨英和学院は毎年「三英和懇談会」を開催し、情報交換を行うなど姉妹校として親交を深めています。